2023年11月16日
こんばんは。
昼お読みでしたらこんにちは。
DS蔵です
よーやく、、
よーーーやく外の工事が着手できます!!
めっちゃ長かった〜
と。言うことで、
外のモニュメント工事がこんな感じね。
先ずはこちらが素材。
それをケイカル下地の上に徐々に貼っていきます。
なんの形でしょう!?
わかる人マジでいないと思う笑
わかったら2万くらいあげます笑
そしてテレコになってしまいましたが外部板金工事の様子がこちら。
のんびり感が伝わってますよね笑
そうなんです、のんびりやってるんです笑
と綺麗に仕上がったところで、下部分のタイルを貼り付けていきます。
この赤!
とっても鮮やかで素敵じゃないですか?
以前関わらせていただきましたボンフォートボロンテ半田店さまで使用させていただいたタイルが
あまりにも良くて使わせてもらっちゃいました。
そして貼り上がりがこちら。
日中ですので分かりづらいですが、夜だと間接照明がとても良い演出をしてくれて最高です。
最後に、エアコン工事もいよいよ最終です。
たくさんの職人さんに来ていただいて、
あっちゅうまに終わりました😀。
さーて、いよいよソーセージ作りに本腰挙げれそうです💪
残りの店舗内装工事はちょこちょこ木工工事を増加、アートスケッチ工事のみ。
またお伝えできればと思います😀
ではでは