MENU
Blogs

【グルメ】新栄ビストロフレンチChez Totoさん→西原珈琲店へ

こんにちは。

夜お読みでしたらこんばんは。

DS蔵です

本日はお休みをいただいたので、新栄に点在してます、
Chez Totoさんへランチへ行った模様をお伝えします😁

先ずはこちらが門構え♪

ヨーロッパの遊び心が感じられるキャラクターや、
シャンパンの空きボトルがとてもお洒落です👌

FACADE はこんな感じです。

風通りの良い19号沿いということもあり、夏前の夕方なんかはアコーディオン扉を
開放的に開け食事を楽しんでる風景もちらほら目にします。

そして店内へ入ると直ぐに、

ガチでビビるパターンの剥製がお待ち兼ねです笑

私たちは11時30と早目の着座という事もありお客さんの入りは未だ未だだなぁと、

その後、中に入りサービスの方へランチを注文させていただき、
暫し待つことに。

すると、5分もしないうちに、料理が運ばれてき

お野菜が着皿。

チェダーチーズの香りがよく効いた程よくスパイシーで甘さ際立つ独特のドレッシングに舌鼓♪

そして、ランチとは別注でオーダーしたオニオンスープ

まーじで中のパンがお肉のようにジューシー👌
最強ですな😁

そしてメインディッシュのアンガス牛のレアステーキ!

付け合わせのポテトと酢漬けもベリシャスっすってな感じでね

お肉を切って口に運ぶ瞬間マジで幸せでした←引き渡しの時のお客さんの笑顔とおんなじくらいかな!?笑

因みにこちらが別メニューの真鯛のソテー

最近タイはめちゃめちゃ釣ってきたので、お肉がいいなぁと頼みませんでした笑

イタリアンやフレンチのコースって、メニュ−見ただけでは分からず出てくるまでに想像する時間が楽しいですよね。

そして、トイレやその他の店内はこんな感じ。

(いっつもトイレ撮っちゃうんですよね笑)

最高のランチを楽しめました。

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23000871/

帰りに気になった純喫茶「西原珈琲 本山店」へ

名物の自家製プリン。

こちらも甘すぎず、パニらアイスとの相性がマリアージュでとても美味でした♪

http://nishiharacoffee.com/about/nishihara/motoyama/

たまの息抜きは本当に良いですよね😁

最近色々窮屈な世の中。

言いたい事も言えないこんな世の中・・・

毒っすわ笑

ではでは

ブログ一覧
会社名 デザインストック蔵 株式会社
事業内容 店舗デザイン・店舗ディレクション・家具設計・グラフィック・ディスプレイ・リノベーション
一般建設業許可 愛知県知事 許可(般- 4) 第110875号
所在地 〒466-0064
名古屋市昭和区鶴舞2-7-5