MENU
Blogs

【自社案件】蔵(クラ)ウドキッチン 新装工事21 左官工事〜ソーセージ作りとか色々

こんばんは。

昼お読みでしたらこんにちは。

DS蔵です

本日は、左官・タイル工事からのソーセージ施策までの模様をお伝えいたします😀

先ずは2階の床タイル、

今回は下地がコンパネ、そしてかなり床が歪んでる状態ですが、
強気でタイルとモルタルで仕上げます💪笑

割れるくらいがち丁度いいんすよ!!!💪
でも、バキバキに 割れたらちょっとおセンチになるかも笑

こーんな感じ並べていきます。

そして既存にあったランマの左官復旧、

綺麗に養生もしていってもらいます

引きで撮るとこんな感じです笑

全員集合の修学旅行写真みたいですね笑

パシャリっ

そしてそして、
場を変えて、ウインナー作りに行って参りました

ラードを細かく刻みー

ひき肉をムチムチしー

ていっ

※下ネタじゃありません・・・w

んで焼いた感じがこちらっと。

ごっりごりに美味いんよ、これが!!

最高の試食会ができました。

よかよか。

 
そして現場に戻ると、1階のブランク材を貼ってました。

これにて床仕上も大体終わりましたので、
少しづつではありますがベールが見えてきました。

商品開発から、現場の進行もラップしながら進めていくことはとても大変ですが、
なかなかこんな経験はできないので、良いきっかけと思い全力で頑張ります💪

ではでは

ブログ一覧
会社名 デザインストック蔵 株式会社
事業内容 店舗デザイン・店舗ディレクション・家具設計・グラフィック・ディスプレイ・リノベーション
一般建設業許可 愛知県知事 許可(般- 4) 第110875号
所在地 〒466-0064
名古屋市昭和区鶴舞2-7-5