2022年9月7日
こんばんは
昼お読みでしたら。こんにちは。
DS蔵です
いやぁ、近頃バタバタしていてブログ更新サボってましたw
ブログの更新がないときは忙しい時って思っといていください。(別に書いてるから暇なわけじゃないから!!w)
さてさて、最近は打ち合わせが非常に多くて、
プロジェクトをきちんと管理して行かなければと必死です・・
先ずは岡崎市へ現地の調査へ向かったレポートです
ガラス工房を営んでられるお客様。
古い家屋を改修されてたのですが、あまりの問い合わせに手狭になってのご依頼でした。
軸組に使っている木材もとても立派です。
奥には特殊な機械もあり
ガラスの加工に使う設備も見せていただきました。
すごくない??ww
そして、作ってられるガラス!
え!?って思ったあなた!
僕もびっくりしました!
ガラスで作った万年筆🖌
めっっっっっちゃ素敵なんです!!
いかんせん購入したくて待ってる方もみえられるらしいので、
本音を押し殺し断念ww
ご興味のある方は是非
ディグって見てください😀
https://studio-tessar.com/
色々と確認の必要な土地柄でしたので、ゆっくりとお話しできればなと♪
ところ変わって、事務所内でベトナム料理店さまの厨房打ち合わせへ
今回はお施主様のイメージを具現化するパターンの設計。
これはこれで僕、得意なんですww
こんな感じ↓↓
出来上がりまでとてつもなく大変だと思いますが、とっても楽しみで😀
さて、打ち合わせ内容もまとまりました!
意味不ww
9月10月は忙しくなりそうです
ではでは