2024年2月15日
こんにちは。
夜お読みでしたらここんばんは。
DS蔵です
TOPSKIN様、いよいよ解体工事に差し掛かりすっきりした状態をお見せできます💪
ご多分に洩れず、解体してる様子を撮るのを忘れ‥
午前中に天井の軽量下地と、ジプトーンをめくりあげます。
そして、夜からはっと
ハツリ解体!!
音がかなり出てしまうので、やっぱり夜間工事になるんです。
先ずはエアマンという、イカついコンプレッサーをつんだハツリ機のホースを外から3階へ
夜だから許される光景ですね笑
そして、中ではまるでカイジ状態。
と冗談は さておき
こんな感じで段取り打ち合わせをし、
ブロック壁を片っ端からハツっていきます。
うりゃーーー
どっどっどっどって聞こえません?笑
さらにうりゃーーーーーーー
時を同じくしてわたくしはと言いますと、
屋上へ給水管の元栓の位置を確認に行ってました。
なぜか?と申し上げますと、
何かの間違いで給水管を折ったりしてしまった際の保険をかけ
閉栓できるよう要チェックや!をしてました。
‥
解体が終わった模様ですねw
2トントラックにガラがマンパンに
よー出ましたわ笑
そしてとてもスッキリしましたね。
次回からは塗装や下地工事が始まってきます!
形ができてくるので楽しみです!
ではでは